特定非営利活動法人 みやざき教育支援協議会
 |
メスカの夢は「つなぐ教育」 |
立ち遅れている宮崎の教育の情報化。地域住民の立場から、情報通信技術を通して、宮崎の教育を支援します。児童生徒の情報スキルの育成、教職員の情報活用力の向上、校務の情報化は、宮崎の未来を開く鍵です。情報通信技術を活かしながら、人や地域、時代をつないでいくことを目指しています。 |
 N0340 |
事業名:教育ITC支援事業
 N0340-j |
寄附をする際のID番号 |
N0340 振込の際、振込者の名前の前にこの番号を書いてください。
|
団体組織名 |
特定非営利活動法人 みやざき教育支援協議会 |
主たる事務所の所在地 |
〒880−0031宮崎市船塚1丁目1番2号宮崎公立大学617号ネットワーク研究室内 |
本件の担当者氏名 |
亀澤克憲 |
電話番号 |
0985−20−4855 |
メールアドレス |
npomesc@gmail.com |
ホームページ |
http://mesc.e-region.info/ |
団体設立年月日 |
西暦2011年 3月 17日 |
法人設立登記年月日 |
西暦2011年 6月 28日 |
活動目的 |
教育情報化に関する調査研究事業を通して、教育現場での教育情報化を支援し、文化交流事業を行うなかで、情報教育の安全かつ速やかな普及発展に寄与することを目的とする。 |
主たる活動範囲 |
市区町村内 ( 宮崎市 ) |
会員数(社員総数) |
複数都道府県内 20名、2団体 |
事務局体制 |
有給常勤 0 名 無給常勤及び無給非常勤 1 名 |
有給非常勤 名 |
収入総額 |
直近の事業年度( 0 )百万円 |
(西暦2011年 7月~ 2011年 10月) |
事業名 |
教育ITC支援事業
|
事業内容 |
この事業は、宮崎における教育の情報化を発展させる事業であり、今後、継続的に事業展開していこうと考えているが、資金調達に苦慮しており、寄附金募集を検討している。 |
事業期間 |
2011年7月~ |
各 報告書はPDFで配布します▼▼ 各書類名をクリックするとご覧頂けます▼▼